道具箱作り(完)


新入生歓迎まちあるき&道具箱作りWS(ワークショップ)から早1ヶ月…
同日に行った草むしりの努力も虚しく、約30日の間に雑草が生え盛っていました。
そ こ で
お昼過ぎから3時間ほどを使って「お庭整備」をしました。
サツキやブルーベリーもちゃんと日の目を見ることが出来ました〜。


よーく見るとブルーベリーに実がついていました。嬉しい変化です。


そして嬉しい出来事がもう一つ。


ついに道具箱が完成しました!!
図面を引く際、クワの存在を忘れていたため柄の部分が飛び出す仕様になりました。そこもまたご愛嬌です。
マーガリンの入れ物みたいです(^^)


釘で側面に板をガツガツ打ち込み、柔らかい素材のトタンを箱の上部に取り付けました。
トタンの両端を持ち上げ、中のものを出し入れできるようにしました。
      
facebookページで大きな画像を見る




未完成の道具箱に被せられていたビニールシートを洗って箱に収納しました。
日差しのお蔭でうっすら虹が見えます。


6月の笑門バザール開催日と重なっていたので
庭整備の後に多賀のパン屋さんwakkayaアサイーボウルを食べました。
※笑門バザールメニューなので、普段は出ない商品です。バザールメニューも毎回変わるようなので気になる方は第3金曜日16:00頃多賀町にお越しください。



冷たくておいしかったです!
ごちそうさまでした


実は笑門バザール未経験者の多いててぷメンバーたち…彼ら・彼女らにもぜひ来て欲しいですね。
下半期も Taga-Town-Projectを よろしくお願いします


文責:阿部

5月31日&6月1日 ランニングバイクレース

二歳から六歳を対象に行われる「ランバイクチャレンジシリーズ」と題したランニングバイクレースが終了しました!!
我々TTPは多賀町商工会の紹介により模擬店を出店させていただきました(^◇^)
今回の模擬店メニューはこちら!!


ぶっかけうどんたこせんです。


ぶっかけうどんはおあげにかつお節とねぎ。


たこせんはたこせんべいにソース、マヨネーズ、青のりと二つともいたってシンプルなものです。


TTPのアイドル(?)えびぞう(犬のぬいぐるみ)が子供たちに大人気でした(笑)

売り上げは…まあまあといったとこですかね。


一方のランニングバイクレースは予想をはるかに超える白熱した展開に( ゚Д゚)

子供たちの必死に走る姿や親御さんの応援の熱気がすごかったです(*_*)
商工会の方々が「子供のころ、こんなのがあったら絶対やってただろうなぁ」とおっしゃっていたのにはとても共感しました。

この二日間大変暑い日となりましたが、とても良いものを見させていただきました。
模擬店スタッフとして働いたメンバーも会場スタッフとして頑張ったメンバーもお疲れ様でした!


また、6月14日(土)の湖風夏でもぶっかけうどんやりますので、よろしくお願いします

文責 ルイス

5月17日(土)&18日(日)道具箱作り

二日間にわたりまして行った新入生向けのワークショップも兼ねての道具箱作りが終了しました。

一日目は1回生2人、2〜4回生4人でしたが、
二日目はなんと1回生6人、2,3回生5人の合わせて11人!!

なんともにぎやかなものです(^^)

まず一日目は


木材を切り


塗料を塗りました


作業の合間には藝やcafeにて作戦会議…

二日目から組み立て開始!


2〜3回生が1回生に指導しつつやっていきます


そして、みんなで寄ってたかって釘を打ちます
外から見るとなかなかシュールです(笑)


最後にみんなでパシャリ

残念ながら完成とまではいきませんでしたが、新入生に多賀の町を楽しんでもらい、一生懸命に楽しく作業できたと思うので良しとします(^◇^)

そして反省するとこは反省し、次につなげていきたいです。

でも、とりあえず今は
お疲れ様でしたー

文責 ルイス

4月30日&5月1日 合同説明会

二日間にわたる合同説明会が終了しましたー(^O^)/

合同説明会は楽座チームが新入生を勧誘する大きな機会です。

TTPに関する説明や魅力を伝えるのにも力が入ります。

思えば2年前、僕もこれがきっかけでTTPに入りました。
あの時の先輩方のようにうまく新入生に伝えることができたのでしょうか?


さて、5月17日(土)&18日(日)には八百秀アパートに道具箱を作る予定ですが、新入生向けのワークショップとし、ついでに多賀の町を見てもらおうかなと思っております。

多くの新入生が来てくれることを期待して待っています!!


(最後に参加した全チームで集合写真)

文責 ルイス

本日は、多賀町の真如寺で行われた花祭りにお手伝いとして参加してきました!

花祭りとは、仏教を開いたお釈迦様の誕生日を祝う行事だそうです。

子供たちがたくさん集まっていました。

前半はお供え物をしたり、お経をあげたり…

こういった儀式に馴染みがないので、とても新鮮でしたね(´▽`)

そして、後半は我々TTPがビンゴゲームをさせて頂きました!

オリジナルのルールを取り入れたりして、結構盛り上がりましたよ(^^)
小学生は元気がいいですね(^_^)

最後にお寺の前で記念撮影。

子供たちが楽しんでくれて、何よりでした。

                            文責:遠山

まちあるき行ってきました!

今日は新入生に多賀を紹介する「まちあるき」に行ってきましたー!

毎年のごとく多賀大社前駅からスタート。

途中、もんぜん亭や真如寺などに寄り、ゆっくりと絵馬通りを歩き、多賀大社へ…


毎年新入生は必ず渡りたくなる太鼓橋(太閤橋)
ちなみに太閤橋とは…

太閤秀吉が寄進した米一万石により築造。祭礼の折、神輿が渡る。 高くなっているのは、表通りから拝殿が見えないように目隠しのためである
(多賀観光協会HPより抜粋)

お参りも済ませ、昼食をとった後は、名物糸切り餅を買い、我らが拠点である八百秀アパートへ行きます。
そこで八百秀アパート、TTPの説明をしたあとは、買ってきた糸切り餅を実食!!

右上は期間限定のよもぎ糸切り餅(「莚寿堂」)
左上は「多賀や」の糸切り餅
そして手前が「ひしや」の糸切り餅です。
食べ比べてみたところ、それぞれの好みが出た感じでしたね(^-^)

そんなこんなでまちあるきは終了!
いい天気でよかったです。

そして、4月30日(水)、5月1日(木)16時30分から交流センターにて楽座合同説明会があります。是非見に来てください!
まだまだ多くの新入生待っていますよ〜

文責 ルイス

多賀町の春のお祭り 古例大祭


今日4/22(火)は、古例大祭でした。
そもそも「これいたいさい」とは?

「古例大祭」は、鎌倉時代の古記録にも現れる多賀大社年間の最重儀。「多賀まつり」あるいは騎馬多数の供奉が行われることから「馬まつり」とも呼ばれています。
前儀は早く一月三日から始まり、この日、祭の主役である馬頭人(ばとうにん)、御使殿(おつかいでん)の差定式が行われます。
四月に入ると、馬頭人、御使殿共に、神様を迎え入れる御神入式、神様に自ら御供物を献じる大御供式(おおみごくしき)、宵宮祭などを行い、当日を迎える。
当日は、午前八時半から大祭を斎行、午前十時には列次を整えてお渡りが出発する。その列次は、馬頭人、御使殿を中心に、氏子や崇敬者の騎馬供奉四十数頭、御神輿や御鳳輦の供奉者など実に五百名におよぶ行列となります。
行列は始め、栗栖(くるす)の「調宮(ととのみや)」に向かうが、馬頭人と御使殿は別途、犬上川の下流に向かい、賓台(ひんだい)と呼ばれる河原において御弊合わせの儀式を行った後、午後二時頃、本社前にて行列に合流し、尼子の打籠馬場において、ここで「富ノ木渡し式」という儀式を行った後、午後三時半に、揃って本社に出発する。これがいわゆる「本渡り」と呼ばれるもので、祭の最大の見どころです。
午後五時には、宮司以下神職、祭の全関係者が本殿を三周する「夕日の神事」が行われ、一日をついやした大祭は終了します。
翌日は後宴祭で大祭が無事終了したことを神様に奉告します。
一連の祭儀は御神上式で、馬頭人、御使殿がそれぞれ神様をお送りして一切の祭儀は終了します。


多賀大社HPより

つまり…多賀にまつわる古―――い儀式なのです。

多賀町の青年会:柏の会からお誘いをいただいて毎年参加しています。
男子は青年会の皆さんに混じって大名の七つ道具を運ぶ「奴さん」と呼ばれる役に扮してお渡りに参列
女子は打ち上げの準備とカメラマンに回ります。

奴さんの先頭はこの提灯「柏の会」の名入りです。


奴さんの参列は、腰を落としてがに股気味に歩くのが基本形。
掛け声と太鼓のリズムに合わせてゆっくりとしたスピードで一歩一歩進んでいきます。
20歩ごと(?)に七つ道具の運び手を前後で交替するのですが、投げてキャッチする動きが非常にダイナミック。


毛槍のパスシーン


今回の奴さんメンバーは、ててぷ代表のルイス。キリッとこなしています。
連写した写真をつなげてみました。
>>動画はTaga-Town-Projectのfacebookページ<<


お渡りは約3時間、奴さんを経験したメンバーは皆翌日筋肉痛になるらしい。
でも楽しい!!!お祭りはやっぱりそうでなくちゃ^^


大祭の後、奴さんたちを労う打ち上げがありました。
しかし今日は平日。明日もお仕事があるので解散は早めの18:30。
皆さんお疲れ様でした。
そしてお誘いありがとうございます!

例大祭の開催日は毎年4月22日と決まっています
来年の開催日は水曜日
もっとたくさんのメンバーに参加してもらいたい!


今週末には新歓まちあるきもあるので多賀のお祭りのことも新入生にアピールしていこうと思います。







阿部